Micro Ace【新品未走行】 A-6990. 神戸電鉄 3000系 前期型 登場時 (4両セット)
商品の説明
★Micro Ace【新品未走行】
① A-6990. 神戸電鉄 3000系 前期型 登場時 (4両セット)
セット内容:←志染・道場南口・有馬温泉新開地→
デ3001P + デ3102 + デ3101(M)P + デ3002■付属部品とシールは未使用です。
※注意! ヘッドライト&テールライトは、走行時点灯が安定しない場合がありますので、試運転繰り返すなどご自身で調整お願いします。
◆ホビーショップ予約購入後、別の段ボール箱に入れて保管しましたが、忙しく忘れた存在に…コレクション整理で出品します。パンタグラフ装備中間車両デ3101(M)Pの動力ユニットは購入時と出品時にテスト走行し、スムーズに走行しました。先頭車2両(デ3001P,デ3002)のヘッドライト&テールライトの点灯も確認済みです。今では絶版品となった神戸電鉄 3000系 前期型 登場時4両編成がすぐに楽しめますので、是非ご入札お願いします。
※ 写真が全てで新品購入時から本商品極小の塗装ムラと経年劣化による外箱の細かいキズ凹み破れがあり、神経質な方は入札えください。あくまでも個人所有の中古品とて、ノークレーム&ノーリターンでお願いします。
【商品解説】
――アルミ合金製ボディ!オレンジ帯3000系
【実車解説】●神戸電鉄では増加する乗客に対応するために同社初の4両固定編成である3000系を1973(昭和48)年に登場させました。電動機は従来の1000系と同様のものを使用していますが、ボディはアルミ合金製とされ、両開き扉が片側3箇所に配置されています。●また、同社で初めて冷房装置が搭載されたことも大きな特徴です。急勾配を安全に走行するために低速度抑速運転装置や非常電制バックアップ機能などを備えています。●車体はクリアラッカー仕上げに朱色の帯を配した大胆なもので、ヒーローキャラクターに似ている事から多くの人々に親しまれています。●2002(平成14)年からワンマン運転に対応する形でマスコンハンドルの交換や助手席側ワイパーの大型化などの改造が行われています。
【商品概要】●神戸電鉄3000系をプラ製完成品初の製品化●ヘッドライト、テールライト、前面行先表示器点灯。LED使用●フライホイール付動力ユニット搭載●独特の狭幅・小型の車体を忠実に再現●アルミボディにオレンジの帯●テールライト周囲に窪みが無い前期型を再現●車体の銀色とドアの銀色の質感を異なる塗料で再現●行先シールはアルファベット表記無し●帯色・オレンジはA6991とは色味が異なります。
【オプション】●幅狭室内灯:G0005/G0006/G0007/G0008,マイクロカプラー自連・灰:F0004
【付属品】●行先シール
Micro Ace【新品未走行】 A-6990. 神戸電鉄 3000系 前期型 登場時 (4両セット)私鉄車輌
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています